スキー・スキーブーツの専門店

スキー・ブーツ選びからチューンナップ・アタリ解消まで
現役スキーヤースタッフが皆様のお悩み解決をサポート!

◇足が痛い ◇ブーツがあっていない気がする 
◇スキーが思うように動かない
◇快適にスキーがしたい ◇レベルアップしたい

・・・・・などなど

昨年ご好評いただいた
スキーヤー向け体幹トレーニング in 「STAGE LABO」
今年もピラティスインストラクター谷口順子さんをお迎えして開催!


恒例の工房オフシーズンイベント「スキーヤーズトレーニング」。
今年も昨年に引き続き【体幹】にスポットを当て、お腹の深い所までくまなく鍛える、スキーヤーのためのピラティスを実施します!
講師でお招きしている順子トレーナーは、
以前は戸隠スキー学校に勤務されており、全日本技術選には大阪代表での出場経験が複数回ある実力者。
引退後、全米ヨガアライアンスRYT200、STOTTピラティスのインストラクターとして活躍。
「スキーヤー」かつ「体幹のプロ」ならではの秘伝を、こっそり教えてもらいましょう!

さらに今年は「レディース回」として女性限定での実施日もございます。
女性特有の身体特性によるスキーの悩みに焦点を当ててトレーニングを実施いたしますので、ぜひご参加ください!

 
自己紹介
ピラティスインストラクター"Junko"です。
幼少期より色々な運動に挑戦してきました。夢であった念願の体育大学へ進学、そこで基礎スキーと出会いスキーの虜になってしまいます(笑)

大学卒業後はスキー界へ飛び込み長野県戸隠スキー学校でインストラクターを6年勤めさせていただきながら全日本出場を目標にしていました。その結果、大阪府代表として3度全日本スキー技術選手権大会へ出場。

その後、股関節の疾病が見つかり手術のためスキーを引退、それからヨガと出会いヨガインストラクターへ転身していきます。
股関節の手術の後遺症で腰痛に悩まされていましたが、ピラティスの資格取得の機会がありそこからピラティスインストラクターとして幅を広げていき、腰痛を克服しました。

カラダのインナーの使い方の大切さを実感し現在では姿勢改善、カラダの使い方を知ってもらえるよう日々活動中。
体幹の大事なスキーに必要なカラダ作りのお手伝いができればと思います。

【資格・プロフィール】

★全日本スキー準指導員資格
★全米ヨガアライアンス RYT200
★陰ヨガTT
★リストラティブヨガTT
★STOTT ピラティス マット&リフォーマーLEVEL-1
★ストレッチーズコンディションニング修了





スキーヤーズトレーニング
日  程 第1回 6月28日(土)【体幹と骨盤】基礎編
受付 13:30~
開始 14:00~16:00

第2回 7月13日(日)【骨盤の動き】 ☆レディース限定!
受付 9:30~
開始 10:00~12:00

第3回 8月24日(日)【股関節と体幹】
受付 9:30~
開始 10:00~12:00

第4回 9月27日(土)【お腹の使い方】 ☆レディース限定!
受付 13:30~
開始 14:00~16:00

第5回 10月26日(日)【ガッツリ体幹トレーニング】
受付 9:30~
開始 10:00~12:00

場  所 大阪市中央区谷町6丁目5-2稲垣ビル1F
STAGE LABO
TEL  06-6773-9760

内  容
定  員
スキー技術上達のために必要な体幹部「脊柱~骨盤~股関節」の使い方や強化を解剖学の仕組みを学びながら効率よく行います。

7/13、9/27のレディース限定回では、女性特有の身体特性に合わせたレッスンを実施いたします。

各回 10名

料  金 LABO会員 ¥3,500 税込  
 一般   ¥4,500 税込     ※当日徴収になります。
持 ち 物 タオル(スポーツタオル程度の大きさのもの)
講  師 谷口順子  樋口和正
 お申込みはこちらから

シーズンまでに上手くなる!!

スキーヤーのためのトレーニングサポート

数多くのスキーヤーのトレーニングサポートした実績を活かし、自宅や個々のトレーニング環境にあわせてオーダーメイドトレーニングの設計図を作成、フォローさせていただきます。

【トレーニングの流れ】
申込&予約 → 初回パーソナルチェック(対面orオンライン)
→ プログラム作成 → 専用ページにアップロード → スタート




モバイル プログラムサポート
内 容  お手持ちのモバイルを使ってオーダーメイドトレーニングプログラムを配信するサービスです。
配 信 元 大阪市中央区谷町6丁目5-2稲垣ビル1F
STAGE LABO
TEL  06-6773-9760

3ヶ月
コース
¥23,100/初回パーソナルチェック込み
シーズンに向けての後半戦、スキーに備える体つくり
6ヶ月
コース
 ¥39,600/初回パーソナルチェック込み
関節アライメントや身体操作、筋力など包括したプログラムです。
(Q&Aサポート/月1回・1か月毎に段階的にメニュー更新)
追加
パーソナル
STAGE LABOジムスペース内でのパーソナル:¥5,500/50分
継続
オプション
¥4,400/1ヶ月
上記終了後会員HP・個人カルテページ利用して継続するコースです。
(Q&Aサポート/月1回・メニューはそのまま会員ページ利用)
その他 上記税込金額です。事前のカウンセリング(30分無料)も随時受付しております。
 お申込みはこちらから

詳しい内容は下へスクロール
  

【トレーニングプログラムサポート】  

トレーニングの目的は人それぞれ。「ケガをしないため」「上達するため」「左右差をなくすため」「疲れない体力をつけるため」などなど・・・。
スキー工房ヒグチでは過去多くのスキーヤーをパーソナルサポートしてきました。その経験を活かし、より多くの皆様をサポートするため、遠方にいても可能な、モバイルを活用したプログラムサポートをご提供いたします

今やトレーニングメニューは手軽に手に入ります  

インターネットを開けば、簡単に正しいトレーニングのメニューは簡単に手に入ります。しかし、断片的なメニューを無作為に行っても、目的に向かっているかどうかはわかりません。

必要なトレーニングを選択 

プロ選手でトレーニングに費やす時間がふんだんにあれば別ですが、日常のライフサイクルの限られた時間を有効に使うなら、あなたの目的達成のために必要なトレーニングは何か?を選択する必要があります。

どんな順番で進めるのが効果的? 

選択したトレーニングメニューを目標の日に向かってどう進めていくのが、より効果的かを考えて順番を決めていきましょう!

トレーニングで鍛えたいのは筋肉だけ? 

トレーニングメニューには、筋力を強くするものや関節の動きをよくするもの、またスタミナを向上させるもの、柔軟性やスピードアップさせるものなど多岐多様です。それぞれをスケジュールの中で時期に応じて比率を変化させ、パフォーマンスにつながるようにします。

種目ごとの負荷(重さや回数)は一定?増やす? 

強度・回数・セット数など一種目ごとに細かく設定、到達度に応じて増減させることで効果を引き出します。

「メニュー」から「プログラム」へ!
あなたの目標に合わせたトレーニングの設計図を
オーダーメイドいたします 

会員専用ホームページサンプル

トレーニング開始までの流れ